top of page
放課後等デイサービス 児童発達支援





児童発達支援とは
児童発達支援とは、障がいのある未就学児( 0歳から6歳まで )が日常生活における
基本動作や知識技術を身につけて集団生活になじめるよう支援していくための通所施設です。
クレヨンはこんなところ
お子さんの発達、障がいの特性に応じて主に体を動かす遊びを通して、集団生活を身につけたり
生活に必要なスキル取得を目的とした施設です。一人ひとりの特性に応じて柔軟に対応できるよう
クレヨンスタッフが支援いたします。
また、ご家庭でのお悩みや障害の特性について不安に思っていることなど
ございましたら、お気軽にご相談ください。
ご利用について
ご利用にあたりましては、市町村自治体が交付する「通所受給者証」が必要です
お持ちでない方も、取得するまでの流れもしっかりとサポート致します。
遠慮なくご相談下さい。
ご利用料金について

昼食については各ご家庭で用意していただくようお願い致します。
どうしてもご用意ができない方はご相談下さい。
おやつ代は、いただいておりません。
またイベントによって料金がかかることがあります。
送迎について
自宅や学校から施設まで
施設からご自宅までと
送迎サービスも行っております

bottom of page